こんにちは。TOBBY LABOの小安です。全然更新できてなくて会社がつぶれているのではと思われたらいやなので書きました。
ええ、今てんやわんやしてます。アイドルのマネージャーが2024年の8月で退職して、2025年の7月そんでどうやってんだって話ですけど、なぜかどうにかなっております。
れんてつはふじたさん(小安の夫で、れんてつの楽曲周りのこといろいろやっている普段はサラリーマン)が引率して、わがなまは小安が引率してみたいな感じでどうにか2月くらいまで頑張ったんですが、まあ、限界がありますよね。
見事に小安はたくさんの制作物関連の他社からいただいた仕事を遅延しまくり、平謝りの日々。人間やっぱり1日24時間しかないし、寝たいし、ごはん食べたいし、ガンダムとか見たいし…
レンタルスタジオもあるから、会社空っぽになるのどうなの、とかほんと今考えるとどうやってたんだろう、小安…。
というわけで、2025年3月から物販スタッフ様を募集しました。もしマネージャー業やってくれる人いたらいいなあと思ったんですが、いきなり正社員雇うの怖いしなあ…と思って結局アルバイトを積極採用しました。
どうやらアイドルの物販スタッフってすごい人気職らしくインディードで2025年2月下旬~5月下旬で66人のご応募をいただきました。最初1週間は毎日1000円の広告費用だったのを200円まで下げて、それでも止まらず、最終的には無課金で出してたけどそれでも来るからすごいなあって思いました。
といっても、そこから面接まで行く人って半分くらいです。面接しますよって言ってもリアクション来ないとかザラにあるし、なんだったら私が面接の時間を忘れておりすっぽかしたのが2回もあります(最悪だ…)。本当に私、スケジュール管理ができていないシーズンに突入していたなあ…。
で、現在はアルバイト物販スタッフさんが5名所属している形になります。学生さんだったり、ダブルワークだったり、皆様いろいろ。小安の直感により選ばれし人々であります。今回はありがたいことに一回出勤してみてフェードアウトする方がゼロでした。ありがた~~~い。
あと、空き時間に働きたいなあ的な人なので、出動回数が少なくても別にOKだし多かったらラッキーくらいのノリの人達で構成されているのでスタッフシフト組むのも気楽で助かる(こんなこと言ったら怒られるかもだけど)
物販スタッフさんは信頼できる人間じゃないとダメなのでね、お金を扱う仕事だから。小安の直感はそこは当たるようになってきた。今までいろんな目にあったおかげで…。
あと、ほんともうWEB更新とかX更新とかがしんどすぎたので、ふと、以前マネージャーやってた町田さん(結婚して子もいる、今お母さんしててすごいね)に連絡したら
「お~~ちょうどなんか仕事探そうって思ってたんっすよ~~」
と。助かる~~~~
お子さんがいらっしゃるので、幼稚園に行っている間に時短のリモートでお願いしております。ああ!!助かる!!!本当に助かる!!!ありがとう。
事務のKさんは通販の出荷関連を全部やってくださっているし、ほんと、たくさんの人の助けによりアイドルは運営されているのです…。ありがたや。ありがたや。
そして私は納期を2か月もぶち破ったもの等を抱え、怒られ、冷や汗をかき、生きています。
でも、仕事があるってことが本当にありがたいので、感謝しております。
それではとりあえず弊社存命という事で引き続きよろしくお願いいたします。
TOTBBY LABO小安